学ぶって、楽しい。わかるって、うれしい。
その気持ちを子どもたちが実感できるように——

リトルワンダーは、子どもたちの「学ぶ力」を土台から育てる、放課後の学び塾です。

国語や算数といった基礎学力を大切にしながら、
思考力・探究心・創造力を伸ばす時間も設け、
子どもたちの「わかる!」「おもしろい!」「やってみたい!」を育んでいます。

学校の勉強が苦手な子も、もっと深く学びたい子も、
自分のペースで安心して学びたい子も──
リトルワンダーは、一人ひとりの「ちょうどいい学び方」を見つけていく教室です。

放課後の時間を活かして、
基礎学力+“考える力”を育てるクラスや、
探究や創作を楽しむワンダーラボ、
不登校や学校が合わない子の居場所にもなるフリーラーニングなど、
多様な子どもたちが、自分らしく学べる環境を整えています。

「できた!」を少しずつ積み重ねて、自信に変えていくこと。

「なぜ?」「どうして?」を大事にして、考える楽しさを知ること。

そして、子ども自身が「自分の学びを、自分で選び取っていく力」を育てること。

リトルワンダーでは、子どもたちの小さな変化やつぶやきに耳を傾けながら、
学びの「土台」をていねいに築いていきます。


代表からのごあいさつ

「わかった」「できた」がふえていくと、
子どもたちの表情がパッと明るくなる瞬間があります。

でもその前に、ちょっとつまずいたり、うまくいかなくて立ち止まることもあります。
だからこそ、リトルワンダーでは、
一人ひとりのペースに寄りそいながら、
学ぶ楽しさや「考えるっておもしろい!」という気持ちを大切にしています。

基礎からじっくり学びたい子も、もっと力を伸ばしたい子も、
「自分に合った学び方」で成長していけるよう、サポートしています。


基礎からじっくり取り組みたい子も、
得意をもっと伸ばしたい子も、
学校が合わなくて居場所を探している子も──
それぞれにぴったりの学び方がきっと見つかります。

この教室が、お子さんにとって安心して挑戦して、学べる居場所になりますように。
気になることがあれば、どうぞお気軽にご相談くださいね。